法改正や弊社の取り組みなど、最新情報をお伝えします。
地元学生さんがフィールドワーク!
- 詳細
- 2025年9月24日
北海道函館中部高等学校の生徒さんが体験学習として来社されました。
分析室の見学や分析装置の解説、分析スタッフとの交流等を体験して頂きました。
交流を通して弊社スタッフの気付きや成長にも繋がり大変感謝申し上げます。
今回の体験学習で生徒さんの探究活動が有意義なものとなってもらえたら幸いです。
今後も継続して体験学習等の受け入れに対応していきます。
いつでもご相談ください。
この度は弊社をお選びいただき誠にありがとうございました。

「夏季休日のお知らせについて」情報を追加しました。
- 詳細
- 2025年7月17日
平素よりご愛顧いただきありがとうございます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休日とさせていただきます。
●夏季休日期間●
2025年8月13日(水) ~ 2025年8月17日(日)
※可能な限り早めの検体持ち込みにご協力をお願いいたします。
2025年8月18日(月)より通常営業いたします。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
「夏の草刈り清掃ボランティア活動」を実施しました。
- 詳細
- 2025年6月30日
2025年6月21日(土)、「幹線道路 夏の草刈り清掃 ボランティア 活動」を実施しました。
道道赤川函館線(赤川通)にて午前7時より社員8名が参加。(函館測量設計業協会主催)
歩道近辺に繁茂する雑草の草刈りをし、そこに捨てられていたゴミの清掃をしました。
日差しもなく、快適に、清々しい気持ちで作業できました。

令和6年度厚生労働省 水道水質検査精度管理にて1群の評価をいただきました。
- 詳細
- 2025年5月30日
令和6年度環境省 水道水質検査精度管理(「クロロ酢酸、ジクロロ酢酸、トリクロロ酢酸」、「有機物(全有機炭素(TOC)の量)」)にて1群の評価をいただきました。
リンク先 環境省精度管理1群
大腸菌群数(大腸菌数)の改正について
- 詳細
- 2025年4月30日
| 水質汚濁防止法(一般排水基準) | |||||
| 項目 | 基準値 | ||||
| 改正前 | 大腸菌群数 | 日間平均3000個/㎤ | |||
| 改正後 | 大腸菌数 | 日間平均800CFU/mL | |||
| 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則(し尿処理場、廃棄物最終処分場) | |||||
| 項目 | 基準値 | ||||
| 改正前 | 大腸菌群数 | 日間平均3000個/㎤ | |||
| 改正後 | 大腸菌数 | 日間平均800CFU/mL | |||
| 下水道法(排出水が50㎥/日以上の特定事業場に適用) | |||||
| 項目 | 基準値 | ||||
| 改正前 | 大腸菌群数 | 日間平均3000個/㎤ | |||
| 改正後 | 大腸菌数 | 日間平均800CFU/mL | |||
| 公衆浴場における水質基準等に関する指針(浴槽水) | |||||
| 項目 | 基準値 | ||||
| 改正前 | 大腸菌群 | 1個/mL以下 | |||
| 改正後 | 大腸菌 | 1個/mL以下 | |||
| 使用培地の変更 | |||||
| デソキシコレート寒天培地(大腸菌群数、大腸菌群) | |||||
| →グルクロニド寒天培地(大腸菌数、大腸菌) | |||||
「年末・年始休日のお知らせについて」情報を追加しました。
- 詳細
- 2024年12月01日
平素よりご愛顧いただきありがとうございます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末・年始休日とさせていただきます。
●年末・年始の休日期間●
2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日)
※水質検査資料受付締切日は2024年12月20日(金)とさせていただきます。
但しレジオネラ属菌検査の締め切りは2022年12月19日(木)とさせていただきます。
2025年1月6日(月)より通常営業いたします。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
「秋の草刈り清掃ボランティア活動」を実施しました。
- 詳細
- 2024年11月08日
2024年10月12日(土)、函館測量設計業協会主催「函館市西部地区観光エリア草刈り清掃 ボランティア活動」に参加しました。
午前7時より、社員11名にて担当の大三坂・八幡坂付近の歩道周辺に自生する雑草の草刈りと、空き缶などのごみ拾い清掃を行いました。
暑かった夏から秋へ季節が変わったことを感じる冷涼な朝、歴史的景観も楽しみながらの作業となりました。










